 |
|

大林区民会館の向かい、青い外壁が目印 |
よく「もちゃもちゃ?」と読まれてしまうのですが、「モカモカ」と読みます。覚えていただけると嬉しいです♪
愛知県豊田市に2005年11月にオープンしました。
閑静な住宅地に建っている、アットホームなコーヒー専門店です。
コーヒー発祥の地はエチオピア。それをアラビアの人たちが持ち帰って栽培し、世界に広めたのが長いコーヒーの歴史の始まりです。15世紀から17世紀、エチオピアとイエメンで栽培されたコーヒーはイエメンの「モカ港」から船積みされ、ヨーロッパの人々に「モカコーヒー」として親しまれました。
当店で焙煎されたコーヒーも、多くのお客様の手元に届いて欲しいな、楽しんでもらいたいな、という願いを込め、「モカ港」にあやかって「モカモカ」という店名となりました。
|
 |
 |
手間はかかっても、少量ずつを丁寧に焙煎することにこだわっています。焙煎作業は、基本的には開店前の時間に行い、あとはひたすらハンドピックです。ハンドピックとは、虫食いなどの欠点豆や異物を取り除く選別作業のこと。雑味のない「クリーンカップ」のコーヒーを提供するために、手作業での選別は欠かせません。血液型A型の店長が、毎日毎日、手を抜くことなく、几帳面にハンドピックしております!
朝の時間だけでは焙煎が追いつかず、営業時間中に追加で焙煎することも多々あります。液体のコーヒーの香りとはまた違う、独特の甘い香りが漂います。ブザーが突然「ブーーーーッ!」と鳴ります。コーヒー豆がたくさん入ったカゴを抱えて、店長が店内を行ったり来たりします。お騒がせしますが、お許し下さい…。 |
 |
 |
焙煎した豆は、オリジナルブレンドコーヒー,ストレートコーヒーを常時10種類前後販売しています。当店で扱っている銘柄は全て「スペシャルティ」グレードのコーヒーです。「カップ・オブ・エクセレンス」等の品評会入賞豆もございます。
(「スペシャルティ」グレードとは・・・詳しくはこちらをご覧ください)
オリジナルの「ドリップバッグ」「カフェオレベース」もございます。こちらはプレゼントにもご好評いただいております。
コーヒー豆、ドリップバッグ、カフェオレベース、いずれもラッピングや進物用ギフト包装承ります。ヤマト便にて国内発送も可能です。ご相談ください。
コーヒー抽出用の器具やフィルターなどもあります。コーヒー専門店の目から見て、使いやすくてお手入れもしやすいものを取り揃えております。また、エスプレッソマシンやコーヒーミル等もカタログをご覧いただいて取り寄せできます。必要な容量やマシンスペック、ご予算、不明な点等も店長までご相談ください。 |
|
 |
 |
店内では、コーヒーの銘柄を選んでお召し上がりいただけます。カフェスペースの席数は14席とちょっと少なめですが、落ち着いてくつろいでいただければ嬉しいです。
ドリップコーヒーの他にカプチーノやカフェモカ等、エスプレッソのアレンジドリンクもあります。1滴1滴じっくりと抽出した水出しコーヒーも人気です。また、自家製の焼き菓子や、土日限定のベーグルセットもおすすめ!(メニューはこちら)
ドリンクはテイクアウトも可能です。お出かけのお供にいかがですか。コーヒー豆を300g以上ご購入いただいたお客様には、テイクアウトコーヒーの無料サービスも行っています。
お散歩の途中に、お買い物の帰り道に、お友達との待ち合わせに。気軽に立ち寄っていただけるようなお店作りを続けていきたいと思っております♪ |
 |
|
こんにちは、モカモカのマスターです。
豊田市生まれ、豊田市育ち。社会人になってからは約6年間、東京で通信事業者に勤務していました。(第一級陸上無線技術者、第二級総合無線通信士)
都内で「コーヒー専門の焙煎店」なるものに初めて出会い、以来すっかりコーヒーの虜に。2004年に豊田市に戻り、その後モカモカを開業する運びとなりました。
当店では、世界トップレベルのコーヒー「カップ・オブ・エクセレンス」をはじめとした、その年に出来の良い、風味の優れたコーヒー豆のみを仕入れています。
生豆は定温保管庫で保存し、なるべく煎りたてのコーヒーを皆様にお届けするため、少量ずつ焙煎して店頭に陳列しております。煎りたての目印は、我が家の愛猫、「黒猫ニャボタンの札」です♪
当店は焙煎店とカフェの複合店で、それほど広くはないので、お客様がコーヒーを召し上がっているそばで豆をカチャカチャと選別していたり、接客中に焙煎機のブザーが「ブーーーーッ!」と鳴ったりしますが、温かい目で見ていただけると幸いです。
興味がありましたら、コーヒー豆や淹れ方のことなど、何でも聞いてくださいね(^-^)
趣味はギターとマラソンです! |
|
|

OPEN・・・
11時〜19時(火水金)
8時〜19時(土曜)
8時〜17時(日曜)
定休日・・・
月曜日,
木曜日
P5台/店内禁煙
|
その他詳しくはこちら |
|

愛知県豊田市大林町12-3-6
TEL:0565-26-1428
|
→大林区民会館の向かい。
→駐車場は5台です。 |
下のバナーをクリックすると、別ウィンドウで地図が表示されます。
中心がお店の場所です。
(縮尺も変えることができます) |
 |
|

「コーヒーができるまで」
「胃が痛くなるのはなぜ?」
など、コーヒーに関する豆知識をまとめました。
|
詳しくはこちら |
|
|