

|


コンクール入賞コーヒー「ナショナル・ウィナー」!
ベリー系の果物のようなまろやかな酸味、スイートチョコやカラメルを思わせる甘く香ばしい後味をお楽しみいただける、風味豊かな逸品です。
(ナショナル・ウィナーとは・・・下記「産地の紹介」をご覧下さい) |
|
|
ナショナルウィナー
ホンジュラス ラ・モンターニャ農園 |
|
※こちらの商品は
販売終了しております |
|
|
|
|
 |
|
@国・地域 |
ホンジュラス共和国 フランシスコ モラサン |


 |
A農園 |
ラ モンターニャ農園 |
B標高 |
1,550m |
C精製 |
フリーウォッシュド |
D品種 |
カトゥアイ |
|
●ナショナル・ウィナーとは
National Winner(ナショナル・ウィナー)とは生産国内で開催されるコーヒーコンクールの通称で、国内各地区からの農園選りすぐりのスペシャルロットが一堂に会し、審査員によって厳正な品評が行われます。上位に入賞したコーヒーは、その国を代表する高品質コーヒーとして「ナショナル・ウィナー」という呼称で取り扱われています。
●カップ・オブ・エクセレンス入賞実績もある優良農園 この農園は、2006年〜2009年には業界最高峰の品評会「カップ・オブ・エクセレンス」に入賞した実績も持っています。
●サスティナビリティ(持続可能)に配慮したさまざまな取り組み
ラ・モンターニャ農園では、有機栽培コーヒーを生産したり、またOCIA,グッド・インサイド,レイン・フォレスト・アライアンスといった各種の認証を取得するなどの取り組みも行っています。
農園は“天使の谷”と呼ばれる美しい渓谷から20kgほど離れた観光地にあります。そのため、周辺の生態系を保護しながら、かつ高品質なコーヒーを生産するために、「優れた精製技術」と「環境汚染を最小限に抑える運営」の両立を図っています。また、多様な木々の植樹や天然水源の保護、さらには労働者の生活改善や福祉サービスの向上など、その取り組みは多岐に渡っています。 |
|
|
|
|